Victory Atomistic
Victory Atomistic デバイス/ナノ構造 シミュレータ
ナノテクノロジ製品は、先進の量子力学的効果を計算します。Victory Atomisticは、ひずみ緩和、フォノン・モード、タイトバインディング・モデルを使用した電子構造、セルフコンシステントなシュレディンガ-ポアソン方程式、量子輸送のようなナノ構造特性の領域で、量子ソリューションおよび半古典とのハイブリッド・ソリューションの提供を目指しています
シルバコのパデュー大学との提携についてはこちらをご覧ください。
利点
- 数個から数百万原子による構造まで拡張可能
- セルフコンシステントなシュレディンガ-ポアソン・ソルバにより、原子レベルでのデバイス動作について、第1原理による理解が可能
- 非平衡グリーン関数 (NEGF) ソルバにより、干渉および非干渉性散乱機構を含むI(V) 特性の高精度シミュレーションを実行
- Mode-SpaceおよびBüttikerプローブなどの高度な最適化技術により計算にかかる負荷を低減
- 結果を容易にTCADシミュレーションに入力することができ、古典および半古典的TCADシミュレーション・モデルに、十分調整されたパラメータを与えることが可能
用途
- 先端CMOS、TFET
- TMDなどの新材料を含む2次元材料デバイス
- 量子ドットや量子井戸などの量子閉じ込めデバイス
- FinFET、量子細線やスラブ構造における散乱効果を含む電子輸送
- LEDを含む光学デバイス
- トポロジカル絶縁体の研究
- 試行的な新デバイス構造
特長
- シルバコのTCADインタラクティブ・ツールへの統合
- 大規模並列処理 – 何十万もの計算ノードの並列が可能
- タイトバインディング ・ハミルトニアンおよびWannier90ハミルトニアンから結晶材料の基本的なバンド構造特性を計算
- 閃亜鉛鉱、ウルツ鉱、単純立方格子、ダイヤモンド、三角構造を含むグラフェンおよびBiTeの結晶構造をサポート
原子レベルの構造定義
- Victory Atomisticの材料データベースは、バルク層から2次元レイヤまで多岐にわたるマイクロ・エレクトロニクス分野の、代表的な材料だけでなく、新しい材料についても、高度なタイト・バインディング・パラメータ一式を含んだものを採用しています。
- 疑似エピタキシおよびパッシベーション・ルールに基づいて{material, domain, region}の組み合わせを指定することにより、原子レベルで境界条件を組み合わせた複雑なデバイス・アーキテクチャを構築できます。
- Victory Atomisticは、100万個ほどの原子から成る構造のシミュレーションが実行可能です。
高度なソルバ
- ポアソン-シュレディンガ
- 力場緩和
- Top-of-the-barrier輸送
- Quantum Transmission Boundary Method (QTBM)
- 非平衡グリーン関数 (Non-Equilibrium Green’s Function: NEGF)
- 電子-フォノン (音響、極性、非極性)、表面粗さ、不純物などによる、キャリア散乱のセルフコンシステントなBorn計算
- Mode-SpaceやBüttikerプローブといった高度な技術を採用し、コストのかかる計算のパフォーマンスを最適化
- 最大100万個の原子から成るデバイスを現実的なシミュレーション時間で処理することが可能
- MPIを使用してマルチレベルの並列処理を実現
関連資料
プレゼンテーション
- DTCO Tool Flow – Single Run-Time Environment for Design Technology Co-Optimization
- Optical Simulations – Light Emitting and Absorbing Devices
- Power Device Solutions – Full TCAD to SPICE Flow
- Parasitic Extraction – Full Chip and Cell Level RC Extraction
- Process Simulation Options – Four Ways to Create a Physical Structure
- Radiation Effects Module – Total Dose and Single Event Phenomenon, Damage Inducing and Elastic Interactions
- Victory Atomistic – Practical Atomic-Scale Simulation
公開論文
Simulation Standard
ウェビナー
How to Search, View and Use Default Parameters from Silvaco Material DataBase SMDB with DeckBuild
3D TCAD Simulation of Gallium Nitride Tri-gate Junction HEMT
Writing an Impurity Activation Model with the Open Model Library
User Probes and Arbitrary Parameter Sweeps in Victory Device