Expert レイアウト・エディタ
シルバコが提供するExpert™は、幅広いシリコン・テクノロジにわたって柔軟に使用できる、アナログ/ミックスドシグナル/RF/デジタル・レイアウト設計のための高性能な階層型ICレイアウト・エディタです。 Expertは、シルバコのカスタムIC設計ツールのラインナップにおいて特に重要な役割を果たすツールです。このツールは、Gatewayの提供する回路図設計環境およびSmartDRC/LVSの提供する物理検証環境とシームレスに統合されています。また、Calibre RealTimeとの連携を活用して、サインオフ品質のDRCを必要に応じてインタラクティブに実行することができます。直感的に操作できる使いやすいインタフェースを採用し、スムーズな設定作業とインタラクティブなルール・チェックが可能なExpertを使用することで、検証済みレイアウトを迅速に完成させ、時間的余裕をもったテープアウトを実現できます。
はじめに
今日の回路設計者が対処しなければならない課題には、特に重要なものがいくつかあります。複雑かつ短期間で変化する数多くのICテクノロジ上の要件をクリアしなければならないこと、検証と修正が必要なデザイン・ルールの数が増加し続けていること、デザイン・データベースに必要なデータが急速に増加していること、そして、タイトなスケジュールの常態化を余儀なくされていることなどがそれらに該当します。
シルバコのExpertが提供するカスタムIC設計環境は、そのような一連の重要な課題に対処するためのハイレベルな柔軟性・生産性・パフォーマンスを兼ね備えています。 Expertは、設定を柔軟に調整可能であり、包括的な機能を搭載しているため、ICテクノロジに関する多種多様な要件を満たす回路の設計を強力に支援します。Expertは、CMOS、BiCOMS、GaAsその他のさまざまなテクノロジをサポートしています。また、業界標準の各種デザイン・フォーマットをサポートしており、広く利用されているiPDK(相互利用可能なPDK)を含む数多くのプロセス・デザイン・キット(PDK)を使用できます。インストールも簡単で、既存のVirtuosoテクノロジ・ファイルを使用できる場合は、そのファイルをインポートすることでテクノロジ・ファイルの設定をスムーズに行うことができます。
Expertのデータベース・アーキテクチャは、数百万個のトランジスタを使用するデザインの場合でも、読み込み、表示、編集の各処理を一般的なワークステーション上であっても極めて高速で実行できるように設計されています。マルチ・ウィンドウ対応の階層編集機能を備え、マルチ・ユーザ設計環境と強力なスクリプト環境/APIを提供するExpertを使用することで、設計チームの生産性を大きく向上させることができます。
Expertは他のシルバコ・ツールと緊密に連携して処理を実行し、サードパーティ・ツールとの連携も可能です。そのため、リアルタイムなDRC機能をインタラクティブに実行し、検出した違反を表示してレイアウト修正を素早く行うことができるので、設計時間の短縮を実現できます。
特長
- カスタマイズ可能なGUI、JavaScript APIを含むスクリプト機能のサポート、マルチ・ユーザ対応の共有ライブラリ環境
- Edit-In-Place機能、階層の展開表示、セルのフラット化をサポート
- DRCアシスト機能によりレイアウト中に特定のデザイン・ルールをチェックでき、検出された違反を表示してインタラクティブに修正可能
- ノード・プロービングを使用したノードのハイライト表示機能による接続情報の視覚化。クリックするオブジェクトと電気的に接続されているすべてのレイアウト・オブジェクトをハイライト表示可能。
- JavaScriptまたはLISAスクリプト言語を使用したネットリスト・ドリブン・レイアウトおよびパラメタライズド・セル(P-Cell)生成
- 任意の角度に対応したルーラで、正確な測定が可能
- Gatewayスケマティック・エディタとの緊密な連携により、回路図とレイアウトデータ間でのクロス・プロービングが可能
- 幅広いプロセスとファウンドリに対応するカスタム設定のPDKを利用可能(iPDKにも対応)
- LVL検証(レイアウトの比較検証)を実行可能
- CalibreInteractiveおよびCalibreRVEとの連携による物理検証
- ネットリスト・ドリブン・レイアウトによりレイアウトの設計期間を短縮
- TFTおよびフラット・パネルに向けた等抵抗配線作成機能
- お客様とサードパーティ企業の大切な知的財産を守る、シルバコの強力な暗号化技術を利用可能
- シルバコのSmartDRC/LVS物理検証ツール(DRC/LVS)およびHipex寄生RC抽出ツールとの統合
- フィールド・ソルバをベースとするシルバコのClever3次元RC抽出ツールとの強力な連携
利点
- 直感的に操作できる強力な編集機能、インタラクティブDRC実行機能、および違反表示機能により、レイアウト環境の生産性を大幅に向上可能
- サイズの極めて大きなGDSIIデータベースでもファイルを短時間で読み込み編集・表示可能
- 様々な種類のシリコン・テクノロジに応じて設定を柔軟に調整可能
用途
- アナログ/デジタル/ミックスドシグナル/RFなど
技術仕様
- サポートされる入力/出力ファイルのフォーマット: GDSII、LEF/DEF、OASIS、CIF、Applicon、Open Accessデータベース、DXF、ELD、SLD
- OpenAccessiPDKのサポート
- サポートされるスクリプト言語: JavaScript、Lisa
機械学習を用いたデバイスモデルの開発と、回路シミュレータSmartSpiceへの実装
RPI TFTモデルの理解と実装(1)NQSモデル
Learn How Silvaco Flow Helps Designing and Simulating Pixel Arrays in Flat Panel Displays and Detectors
高速データ転送に欠かせない、SmartSpice シグナル・インテグリティ(SI)機能の紹介
How to Eliminate Image Retention Issues with SmartSpice Flex Modeling